![]() |
![]() |
|
アクティビティ | 式典・例会風景 | 花の町づくり | 寒河江臥龍LC | 組織図/役員 | サークル |
ライオンズクラブの目的
- 世界の人びとの間に相互理解の精神をつちかい発展させる。
- よい施政とよい公民の原則を高揚する。
- 地域社会の生活、文化、福祉および公徳心の向上に積極的関心を示す。
- 友情、親善、相互理解のきずなによってクラブ間の融和をはかる。
ライオンズ道徳的綱領
ライオンズ道徳綱領は、ライオンズが模範となって示すべき個人の道徳価値である。
- 職業に対する不断の努力が正しく賞賛されるように心がけ、自己の職業の尊さを確信すること。
- 事業を成功させて、適正な報酬や利益を受けるべきであるが、自己の立場を不当に利用したり、人に疑われる行いをして自尊心を傷つけてまでも利益や成功を求めないこと。
- 事業を遂行するにあたっては、他人の事業を妨害しないように心がけ、顧客や取引先に誠実であり、自己にも忠実であること。
- 世人に対する自己の立場や行いに疑いが生じたときは、世人の立場に立って解決にあたること。
- 真の友情は損得の上に築かれるものでなく、心と心のふれ合いによるものであることを自覚し、手段としてではなく目的として友情をもつこと。
- 国家および地域社会に対する公民の義務を忘れず、かわらぬ忠誠を言動にあらわし、すすんで時間と労力と資力をささげること。
- 不幸な人には同情を、弱い人には助力を、貧しい人には私財を惜しまないこと。
- 批評は謙虚に、賞賛は惜しみなく、建設を旨として破壊をさけること。
会員の恩典
ライオンズクラブに会員の恩典は数多くあり、その数例は次の通りである。
- 恵まれぬ人を助けることから得られる多大な満足感
- 地域社会の改善
- 全世界の恵まれない人の暮らしを変える
- 指導技術を磨く
- コミュニケーションの技術を磨く
- 計画及び組織の技能を活用する
- 地域社会で必要とされる活動にじかに手をつけて従事する
- 新しい人に会う − 地域社会内及び海外
- ネットワークする機会
- 旅行の機会
寒川ライオンズクラブへの入会案内
会員資格
高潔かつ有徳の方で、ライオンズクラブの目的に賛同し、集会や活動に積極的に参加できる方。
納会及び例会
納会 年1回 6月
例会 月2回
入会金と会費
入会金と会費についてはご入会時にご案内いたします。
その他
基本的に紹介者が必要です、特にいない場合はご相談くださ い。
申込または問い合わせは下記までお電話を下さい。(入会申込フォームのサンプルはこちら)
寒川ライオンズクラブ |
[ Home ]